Dand.A | 西新宿のプライベートジム西新宿のプライベートジム

03-4570-1364電話受付時間 平日 11:00〜18:00 土日祝 9:00〜16:00

お申込はこちら

FITNESS PRESS Dand.Aのトレーナーが
ダイエット、筋トレ、食事管理など
情報をお届け

2021.12.07 ダイエット

冬は痩せるにはベストシーズン!?寒さがダイエットに効果的な理由とは

こんにちは、Dand.Aの鈴木です。

冬はクリスマスや正月、忘年会に新年会などのイベントが多く、年間で1番太りやすくダイエットに不向きな季節だと思われがちです。

ですが、寒い冬こそダイエットに適した季節とも言えるのです!

本日は、なぜ寒い冬がダイエットに適しているのか?について解説します。

1. なぜ冬は寒いのに痩せやすいのか?

基礎代謝が高くなるため

人間は恒温動物なので、外気温が変わっても体温を一定に保とうとします。

そのため、外気温が体温と近くなる夏よりも、外気温と体温の温度差が大きくなる冬の方が、体温を保つために必要となるエネルギー量が多くなります。

この働きにより、基礎代謝が高くなるため、冬は痩せやすい季節ともいえます。

褐色脂肪細胞が活発になる

「褐色脂肪細胞」は脂肪をエネルギーとし、熱を発する細胞ですが、加齢により徐々に減少し、特に40歳以降は顕著に減少してしまいます。

ですが、褐色脂肪細胞は寒冷ストレスによって活性化することが研究で明らかになっています。
つまり、冬の寒い季節には褐色脂肪細胞が働くため、脂肪を燃焼することができます。

2. 季節による基礎代謝の違い

このグラフは陸上自衛隊の方(年齢19〜26歳)を対象とした測定数値なのですが、冬になるにつれて基礎代謝が高くなっていることがわかります。

日本の自衛隊の方々の摂取カロリーは3000kcalほどですが、ノルウェーやアラスカなどの寒冷地で活動する軍隊は、倍以上の摂取カロリーが必要といわれています。

3. 冬が太りやすいといわれる理由とは

運動不足になりがち

冬は気温が低くなるため外に出るのが億劫になってしまいます。インドアな生活が多くなり、運動量が減ることが太りやすい原因になります。

姿勢が悪くなってしまう

寒いと猫背になりがちです。このように姿勢が悪い状態が続くと、筋肉や血管が圧迫されてしまい体に負担がかかります。血流が悪くなり代謝が低下するので太りやすくなってしまいます。

食べる量が増えてしまう

冬は1年の中でもクリスマスや忘年会、お正月に新年会などのイベントがたくさんあります。

そのため、いつもよりも食べる量やアルコールの摂取する機会も増えてしまいます。
そうすると、消費カロリーよりも摂取カロリーが大幅に上回ることで、太りやすくなります。

このような理由で、冬は太りやすい季節だと思われがちですが、少しの注意で予防することができます。
痩せやすい冬からダイエットを始めて、肌の露出の多くなる春夏に向けて、理想のボディを手に入れましょう!

プライベートジムDand.Aではプロのトレーナーがダイエットに関する正しい知識や痩せる為の食事方法を伝授します。
ご興味ある方はDand.Aまでどうぞ!
お待ちしております。

Dand.A

記事を書いた人

Dand.A

FAQブログ

ダイエット中でもお寿司はOK!管理栄養士が推奨する、ダイエットに適したネタと食べ方の工夫を解説

こんにちは、岩村です! 「ダイエット中はお寿司を我慢しないと…」そう思っている方…

2025.05.27 お知らせ

【お知らせ】「30代からの男磨き研究室」にてご紹介いただきました

このたび、当ジムDand.Aが男性向けライフスタイルメディア「30代からの男磨き…

ダイエット中にイライラする原因とその対処法を解説

こんにちは、岩村です! ダイエットを始めると、最初は順調でも、徐々にイライラやス…

筋トレで花粉症を緩和!運動がもたらす意外な花粉症対策を解説

こんにちは、岩村です! 春が訪れると、多くの人が花粉症に悩まされます。 くしゃみ…

管理栄養士も推奨!脳を活性化するブレインフードを解説

こんにちは、岩村です! 現代社会では、仕事や勉強のストレス、加齢などにより、集中…

2025.03.07 食事管理

ダイエットにはレバーがオススメ!栄養素と効果を解説

こんにちは、岩村です! レバーはダイエットと健康的な体作りの両方をサポートする優…

刺し身こんにゃくがダイエットに効果的?健康的に痩せる方法を解説!

こんにちは岩村です! 刺身こんにゃくは、実はダイエットに最適な食品の一つ。 低カ…

ぽっこりお腹を撃退!原因と効率的な対策を徹底解説

こんにちは、岸本です。 ぽっこりお腹に悩んでいる方、多いのではないでしょうか? …

2024.12.08 筋トレ

トレーナー選びでトレーニング成果が決まる!その重大な理由と選ぶ時のポイント

こんにちは、岸本です。 トレーニングを始める際、多くの人がジムの設備や料金を重視…

豆乳はダイエットに効果あり?気になるカロリーや栄養素を解説

こんにちは、岩村です! 体に良いイメージがある豆乳。 具体的にどのような効果があ…

view more
ページTOP