Dand.Aのトレーナーが
ダイエット、筋トレ、食事管理など
情報をお届け
こんにちは、岸本です。
海藻類はカラダに良い食材として知られていますが、中でも注目されはじめているのが「アカモク」という海藻です。
今となってはスーパー海藻とも知られるようになりましたが、全国の漁業関係者のほとんどからは「ゴミ」扱いされてきた過去もあり、せいぜい畑の肥料に使用される程度だったといわれています。
ただ最近になり、数ある海藻類の中でも特に栄養成分が豊富に含まれているため、ダイエットや健康促進に効果のあるスーパーフードとして注目度が高まってきています。
本日は、話題のスーパー海藻「アカモク」の効果、調理方法について解説します!
1. アカモクとは
アカモクは昆布やワカメ、ひじきなどと同じ仲間の海藻です。
北海道(東部を除く)から日本全土の浅海に分布し、1年生で秋から冬に生長し、4〜7mの長さまで達します。
漁船の網やスクリューに絡みついたりと、邪魔もの扱いをされ肥料や飼料として使われる程度の海藻でした。
宮城県では「ジャマモク」
三重県では「クソタレモク」
などと、呼ばれていたくらい漁師の方達にとっては迷惑な存在とされてきたのです。
2. アカモクのスーパー栄養成分をご紹介
内臓脂肪を減らす「フコキサンチン」
アカモクに含まれる「フコキサンチン」という成分は、内臓脂肪を減らす効果があります。
フコキサンチンは、脂肪を燃焼させる褐色脂肪細胞の働きを高めて代謝を向上することが出来ます。
アカモクは他の海藻類より特にフコキサンチンの含有量が多く、より高いダイエット効果が期待できるのです。
またロシア自然科学アカデミーの研究では、
体重90kg以上のロシア人女性55人がフコキサンチンを16週間摂取すると、体重は平均約7kg減、内臓脂肪を含む脂肪は約11%低下した。という驚きの結果が報告されています。
ただしこのフコキサンチンは体内に蓄積しておくことができず、摂取後1日で消失してしまいます。
そのため、ダイエットを目的とする方は、継続してアカモクを食べるようにしましょう。
健康効果が抜群な「フコダイン」
フコイダンは水溶性食物繊維のため、腸内環境を改善し、腸内の善玉菌を育てます。
それが腸に一番多く存在するという免疫細胞を活性化してくれます。
・ 腸内環境改善作用(善玉菌増加、便秘解消)
・抗アレルギー、抗ウイルス作用
・抗がん作用
・コレステロール低下作用
・高血圧予防効果
・抗ピロリ菌作用
・肝機能向上
・糖尿病予防効果
など、さまざまな健康効果が期待できます。
3. アカモクの調理方法
アカモクはほんのり海藻の香りはしますが、味にクセがなくとても食べやすいです。
1. お湯で湯がいて水にさらすとネバネバが出てきます。
2. 茹でたアカモクを包丁で細かく叩くとネバりが出ます。
3. それを醤油やポン酢、生姜などで味付けをして食べます。
アカモクを取り入れる場合は食事の前か最初に食べると血糖値の上昇を抑える事が出来ます。
スーパで売っていない場合は、通販でも購入することができます。
アカモクには、他にも体つくりに欠かせないミネラル類、抗酸化作用のあるポリフェノール、骨粗しょう症を予防するビタミンKなど、豊富な栄養素をたくさん含んでいます。
是非お試しください!
プライベートジムDand.Aではプロのトレーナーがダイエットに関する正しい知識や痩せる為の生活習慣を伝授します。
ご興味ある方は無料カウンセリングにご応募下さい。
お待ちしております!
記事を書いた人
岸本淳史