Dand.A | 西新宿のプライベートジム西新宿のプライベートジム

03-4570-1364電話受付時間 平日 11:00〜18:00 土日祝 9:00〜16:00

お申込はこちら

FITNESS PRESS Dand.Aのトレーナーが
ダイエット、筋トレ、食事管理など
情報をお届け

知らなきゃ損する!「ブロッコリースプラウト」のダイエット効果とは

こんにちは、岸本です。

ブロッコリースプラウトは、さまざまなTVや情報サイトに取り上げられるほど、大人気のスーパーフードのひとつです。

見た目はカイワレ大根に似ていますが、数あるスプラウトの中でも特に栄養価が高く、ダイエットに効果のある野菜だったのです。

本日は、ブロッコリースプラウトの効能や取り入れ方についてご紹介します。

1. ブロッコリースプラウトとは

ブロッコリースプラウトは、ブロッコリーの新芽のことです。

種子の状態では微量な成分が発芽するときに新たに生み出され、成熟した野菜よりもはるかに高い栄養価が注目されています。

ブロッコリースプラウトにはβカロチンやビタミンE、ビタミンKなどの栄養成分が多く含まれていますが、特に注目すべきなのは「スルフォラファン」です。

2. 「スルフォラファン」の効果に注目

スルフォラファンには、体内の活性酸素を除去する酵素の働きを促進する効果があるため、抗酸化作用の向上によって新陳代謝を促す効果が期待できます。

また肝臓の機能を向上する働きもあるため、糖質や脂質の代謝が促され、デトックス効果により、痩せやすい体質になります。

とある実験では、

マウスを2グループに分け、スルフォラファンを混ぜた高脂肪のエサを与え、もう1グループは、スルフォラファンを混ぜない高脂肪のエサを与えた。

その結果、スルフォラファンを混ぜたエサを与えたグループは、体重の増加率が約15%抑えられ、内臓脂肪は約20%減少、血糖値の増加も抑えられたと発表されています。

その他のスルフォラファンの効果

 ・ガン予防

 ・育毛効果

 ・解毒作用

 ・免疫力の向上

 ・アンチエイジング効果

 ・美肌効果

 ・ピロリ菌対策

 ・花粉症対策

 ・二日酔いの予防

またスルフォラファンはブロッコリーにも含まれていますが、ブロッコリースプラウトの方が約7倍多く含まれています。

そしてスルフォラファンの含有率が最も高いのは発芽してから3日後の「ブロッコリースーパースプラウト」で、なんとブロッコリーよりも20倍も多く含まれています。

3. ブロッコリースプラウトダイエットの方法

スルフォラファンによって生成された解毒酵素の働きは、約3日間持続します。

そのため、3日に1回20gを食事に取り入れることでダイエット効果を持続することができます。

またスルフォラファンを生成するためには酵素が必要となります。酵素は熱に弱いため、生のままサラダやそのほかの料理に混ぜて食べると栄養を壊すことなく摂取することができます。

身近なスーパーの野菜コーナーで、100~200円程度で販売されているので、お手頃な価格で購入できる野菜です。

是非、ブロッコリースプラウトを取り入れて、効率よくダイエットを成功させましょう!

プライベートジムDand.Aではプロのトレーナーがダイエットに関する正しい知識や痩せる為の食事方法を伝授します。
ご興味ある方は無料カウンセリングにご応募下さい。
お待ちしております。

岸本淳史

記事を書いた人

岸本淳史

好きな言葉は「筋肉痛」です。

FAQブログ

管理栄養士も推奨!脳を活性化するブレインフードを解説

こんにちは岩村です! 現代社会では、仕事や勉強のストレス、加齢などにより、集中力…

2025.03.07 食事管理

ダイエットにはレバーがオススメ!栄養素と効果を解説

こんにちは岩村です! レバーはダイエットと健康的な体作りの両方をサポートする優れ…

刺し身こんにゃくがダイエットに効果的?健康的に痩せる方法を解説!

こんにちは岩村です! 刺身こんにゃくは、実はダイエットに最適な食品の一つ。 低カ…

ぽっこりお腹を撃退!原因と効率的な対策を徹底解説

こんにちは、岸本です。 ぽっこりお腹に悩んでいる方、多いのではないでしょうか? …

2024.12.08 筋トレ

トレーナー選びでトレーニング成果が決まる!その重大な理由と選ぶ時のポイント

こんにちは、岸本です。 トレーニングを始める際、多くの人がジムの設備や料金を重視…

豆乳はダイエットに効果あり?気になるカロリーや栄養素を解説

こんにちは岩村です! 体に良いイメージがある豆乳。 具体的にどのような効果がある…

2024.11.23 健康促進

サウナが人気の理由とは?効果と正しい楽しみ方を徹底解説

こんにちは、岸本です。 近年、サウナの人気が再燃しています。 リラックス効果や美…

アサイーボウルの再ブーム!美容と健康に効く理由を解説

こんにちは、岸本です。 アサイーボウルはここ数年、再び注目を集めています。 一時…

トレーニーが好んで食べるサラダチキン!ダイエットやボディメイクに必要性について

こんにちは岩村です! ダイエットやボディメイクに励んでいる方がよく食べているサラ…

忘年会シーズン到来!無理なくダイエットを継続させる秘訣

こんにちは、岩村です! 年末年始の忘年会シーズンは、美味しい料理やお酒を楽しむイ…

view more
ページTOP