Dand.A | 西新宿のプライベートジム西新宿のプライベートジム

03-4570-1364電話受付時間 平日 11:00〜18:00 土日祝 9:00〜16:00

お申込はこちら

FITNESS PRESS Dand.Aのトレーナーが
ダイエット、筋トレ、食事管理など
情報をお届け

「NO系サプリ」で筋肉の成長スピードが抜群にUP!?その効果とは

こんにちは、岸本です。

最近はトレーニングの前に摂取することで、トレーニングの質を向上させる「NO系サプリ」が注目されはじめています。

トレーニング前に体の内側から働きかけてパフォーマンス向上の準備をしておくことが、今や多くのトレーニーの常識になりつつあります。

本日は、NO系サプリとはどういうものか、効果や摂取時の注意点を解説していきます。

1. NO系サプリとは

NO系サプリの「NO」とは「一酸化窒素(Nitric Oxide)」のことです。

一酸化窒素は、体内において心臓と血管の健康に欠かせない物質で、血管を拡張する働きがあります。

トレーニング前にNO系サプリを摂取することにより、体内に一酸化窒素が産出され、血管が拡張し血流が促進されます。

この結果、瞬発力・持久力や集中力のアップ、疲労回復など、パフォーマンスの向上に有効なさまざまな効果が期待できるのです。

NO系サプリは、様々な成分が混合されているものが多いのですが、一酸化窒素を産生するのに有効的な「アルギニン」「シトルリン」の効果を中心に解説していきます。

2. 主なNO系サプリの効果

持久力の向上

NO系サプリに含まている「アルギニン」「シトルリン」をトレーニング前に摂取すると血管が拡張され血流が促進されるので、体内での酸素の消費効率や、糖や脂質などの栄養素の運搬量が増加します。

この働きに加えて、トレーニングのエネルギー源となるグルコースの取り込みも促進されるため、疲労しにくく、持久力が向上します。

筋肥大の促進

血管拡張、血流促進により、酸素やアミノ酸、脂肪酸、グルコースなど栄養素の運搬量を増加し、筋肉の肥大に有効に働きます。

またアルギニンには成長ホルモンの分泌を促す働きがあります。
そのため、筋肉の増強や脂肪の代謝などさまざまな効果が期待できるのです。

疲労回復の促進

トレーニング時には体内の糖分を分解してエネルギーとして利用しますが、その際に疲労物質であるアンモニアが発生します。

このアンモニアの除去に役立つのが「アルギニン、シトルリン」です。

トレーニング前にNO系サプリを摂取することで、トレーニング時に疲労を感じるまでの時間が延びるほか、疲労回復を促進することが出来ます。

3. ベストな摂取タイミングとは

NO系サプリはトレーニング中の血流を向上させるため、トレーニング前に摂取します。

メーカーにより多少誤差はありますが、トレーニング30分〜1時間前に摂取するといいでしょう。

4. 摂取する際の注意点

アルギニンは非常に強いアルカリ性のため、単体で用いるのはお勧めできません。

また、血管拡張の薬などを服用している人は、医師や薬剤師の指導を仰いでください。

NO系サプリは、ドーピングに関して問題のないサプリメントではありますが、海外製品については稀にドーピングに引っかかる成分が含まれているので注意が必要です。

NO系サプリを摂取することにより、普段からトレーニング強度を高めることができ、より追い込むことができます。

効果を最大限に得るためにも日々の食事、栄養摂取もしっかり意識していきましょう!

Dand.AオススメのNo系サプリメントです。

効果が絶大です↓

プライベートジムDand.Aではプロのトレーナーがダイエットに関する正しい知識や痩せる為の食事方法を伝授します。
ご興味ある方は無料カウンセリングにご応募下さい。
お待ちしております。

岸本淳史

記事を書いた人

岸本淳史

好きな言葉は「筋肉痛」です。

FAQブログ

管理栄養士も推奨!脳を活性化するブレインフードを解説

こんにちは岩村です! 現代社会では、仕事や勉強のストレス、加齢などにより、集中力…

2025.03.07 食事管理

ダイエットにはレバーがオススメ!栄養素と効果を解説

こんにちは岩村です! レバーはダイエットと健康的な体作りの両方をサポートする優れ…

刺し身こんにゃくがダイエットに効果的?健康的に痩せる方法を解説!

こんにちは岩村です! 刺身こんにゃくは、実はダイエットに最適な食品の一つ。 低カ…

ぽっこりお腹を撃退!原因と効率的な対策を徹底解説

こんにちは、岸本です。 ぽっこりお腹に悩んでいる方、多いのではないでしょうか? …

2024.12.08 筋トレ

トレーナー選びでトレーニング成果が決まる!その重大な理由と選ぶ時のポイント

こんにちは、岸本です。 トレーニングを始める際、多くの人がジムの設備や料金を重視…

豆乳はダイエットに効果あり?気になるカロリーや栄養素を解説

こんにちは岩村です! 体に良いイメージがある豆乳。 具体的にどのような効果がある…

2024.11.23 健康促進

サウナが人気の理由とは?効果と正しい楽しみ方を徹底解説

こんにちは、岸本です。 近年、サウナの人気が再燃しています。 リラックス効果や美…

アサイーボウルの再ブーム!美容と健康に効く理由を解説

こんにちは、岸本です。 アサイーボウルはここ数年、再び注目を集めています。 一時…

トレーニーが好んで食べるサラダチキン!ダイエットやボディメイクに必要性について

こんにちは岩村です! ダイエットやボディメイクに励んでいる方がよく食べているサラ…

忘年会シーズン到来!無理なくダイエットを継続させる秘訣

こんにちは、岩村です! 年末年始の忘年会シーズンは、美味しい料理やお酒を楽しむイ…

view more
ページTOP